2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
凹みやすい人はどんな人か? 人生を長いスパンで考える 1日3分「いいことだけ」を考える 無理やりでも「笑う」 最近、健康に気を遣うようになり、規則正しい生活を心がけている。 早寝早起きをし、運動時間も増やし、椅子に座っている時間を減らしている。 …
ついに明後日、下克上を果したソフトバンクとの日本シリーズが始まるカープ。 広島生まれの私は、高校生の頃にカープのファンになり、かれこれ20年以上応援している。 東京でひとり暮らしをしていた頃も、年に1回は神宮に応援に行った。 当時のカープは弱く…
井上陽水、川上未映子 10年後は生きている? もたいまさこ、片桐はいり やりたくないことをやらないだけです 小野塚秋良/宇多喜代子 集中しないところからは何も生まれない 関連記事 小林聡美さんのていだん (単行本)を読んだ。 内容紹介【鼎談】(ていだん)…
40代になると、似合う服や、食べたくなるもの、暮らし方に対する向き合い方など、衣食住すべてにおいて、少しずつ変わってくるものです。〝今"の自分と〝これから"の自分のこと、より素敵な大人になるために備えておきたいことを、センスある着こなしや暮ら…
読書の秋。 いつもより本を読むペースが早くなる。 今日は久しぶりの小説。 ここ何年かはノンフィクションを読むことが多いのだけど、小説もおもしろい。 社内不倫に疲れた30代OL、妻に先立たれた老人、子供に見捨てられた資産家老女、一部屋だけ片づいた部…
モテなくても、太り気味でも、非リアでも、小林姉妹はあきらめない!! インスタ女子を爆笑の渦に巻き込み、1ヶ月に平均1.2万人ペースでフォロワー増!太り気味の小林姉妹(こばやしまい)の日常を描いたコミックエッセイ、初の書籍化。 小林姉妹はあきらめない! …
仏像の中 私が気になった仏像 空也上人像 関連記事 今年の春、東京から遊びに来た友人を連れて宮島を案内したのだけど、そこで見掛けたお地蔵様がとても可愛いかった。 いつか仏像に関する本を読もうと思って以前買っていた仏像に恋してをついに読了。 読了…
Kindle Unlimited 今会員登録すると『299円』で3ヶ月利用可能 待ってました Kindle Unlimited 今会員登録すると『299円』で3ヶ月利用可能 Amazonプライム会員限定だけど、Amazon Kindle Unlimitedに会員登録すると『299円』で3ヶ月利用可能です。 キャンペー…
しんどい気遣いはやめる 期待しない、依存しない ほどほどが一番 主役は自分 自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネスを読んだ。 この手の本は、疲れる前、心と時間に余裕があるときに読んでおくのがベストだ。 だって、疲れ果てた時には…
野沢直子さんの笑うお葬式を読んだ。 野沢直子さんの父親ほど破天荒で魅力溢れる人物がほかにいるでしょうか。まったく奇抜なアイディアで事業を成功させたり、完全に失敗したりを繰り返し、愛人をあちらこちらに持つ父。しかし家族のことは大切にしていまし…
www.writetoforget.com 去年観に行った映画「人生フルーツ」。 映画の後のひでこさんの生活は、本で読んでいたのだけど、それ以降お元気か気になっていたら、YouTubeで動画を発見! 大好きな樹木希林さん(映画のナレーションを担当)とひでこさんの対談。 …