お金に関する目標はブログに書く

先日ライフハッカーのサイトで、お金に関する目標を達成したいなら「ブログ」を始めるべきという記事を読んだ。

記事の内容を簡単にまとめると、ブログを書くことで自分のお金の習慣や行動を客観的に見ることができるというものだ。

ブログはお金に関する目標を達成する効果的なツールの一つではないか?という内容。

書くことは学ぶこと

人は誰かに説明する時、自分が疑問に思っていること以上に調べる傾向にあるという。

ブログは説明しなければならない場所になる

自分のお金に関する体験を書くということは

  • 支出の習慣や決断
  • お金に関する目的への道のり
  • お金に関する失敗からの立ち直り方

上記のような経験を読者に語ることであり、自分以外の第三者である読者に語る過程で自分の目標に与える影響について考えさせられるとのこと。

自分はブログを頭の中を整理するツールの一つと考えている。

ライフハッカーの記事にあったように、第三者に向けて書くことでたくさん調べる。

そのことが自分の知識をより深めてくれ、より勉強しようと思う。

知識を深めるには、インプットだけでなくアウトプットの作業も必要だ。

ということで、このブログは誰かのやる気やインスピレーションにつながることがあれば嬉しいと思いながら書いているが、一番は自分のために書いているブログだ。