先日テレビに黒柳徹子さんが出ていた。
今どきの視聴者が知らない疑問、一周回って知らない質問に本人が答えていくという番組。
「そもそも何者なの?」 「結婚しているの?」 「なんでインスタグラムを始めたの?」 「貯金はいくらあるの?」 「どんな豪邸に住んでいるの?」 「いつ引退するの?」
これらの質問に徹子さんが直接答えていくというものだ。
私は最近母に徹子さんのインスタグラムを教えてもらい、フォローするようになった。
インスタグラムを見るまでは、
「トットちゃんの作者」
「徹子の部屋で芸人泣かせのキツイ一言を言う早口面白おばさま」
「パンダが好き」
「ユニセフの親善大使」
のイメージだったが、インスタグラムを見てイメージがだいぶ変わった。
とても可愛らしくて、エネルギッシュで、人生を謳歌していらっしゃる。
徹子さん、いつも長文でファンのみんなにメッセージを書いている。
徹子さん、御年80歳ちょっとです。
徹子の部屋が42周年なのであと8年頑張るそうです。
その後は政治の勉強をして100歳で政治の世界に入りたいとのこと。
私は来年で40歳になるが、自分の長期目標について考えてみた。
中長期の目標でいえば、
「投資の勉強をする」
「海外をいろいろ周る」
だが、
もっと先の目標を考えると
「若い世代に投資する」。
それには知識も資金も経験もまだまだ足りない。
自分で新しく何か事業をやってみたいなどという気持ちは全くないので、お金を増やす才能を磨いて、世界で勝負する若い世代(10代、それ以下の子どもたち)の夢に投資をしたい。
事業でも芸術でもスポーツでもなんでもいい。
それにはもっと投資の修行をして、資金を貯めないといけない。