【ネット買取編】iPhoneを買い取ってもらった

ソフトバンクからmineoに乗り換えたので、使用しなくなったiPhone5sとiPhone6を業者に買い取ってもらうことにした。

SIMロックは解除されておらず、本体代金は完済済み。

電池パックの交換もしておらず、動作の不具合はなし。

こちらの記事を参考にさせてもらった。

オークションで出品するのはめんどくさそう。

近くに買い取ってもらえる店舗はないので、今回はネット買取型を利用することにした。

iPhoneの状態

iPhone5s

充電ケーブル以外の付属品あり。

本体少し傷あり。

iPhone6

充電ケーブル以外の付属品あり。

保護シートやカバーを使用していたので、状態良し。

買取業者の選定

実録 iPhone6とiPhone5Sを買取業者に売った男 と価格.comを参考に買取業者をいくつか選定し、ネットで買取額を調べてみた。

(2017年3月6日現在)

じゃんぱら が高く買い取ってもらえそうだったので、ネットから見積もりを依頼。

充電ケーブル欠品、iPhone5sに関しては多少の傷あり。

<見積もり結果>

ここから本体を見て更に査定は下がる可能性もあるが、今回はじゃんぱらに買取をお願いすることにした。

iPhone買取準備

「設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去→iPhoneを消去」する。

iPhone探すをオフにするのも忘れずにやること。

最後にSIMカードを端末から取り出す。

買取に出す前の詳しい手順は下記のページを参考。

あとはiPhoneを磨いて箱に入れて梱包。

SIMカードの入り口やイヤホンジャックに汚れが意外と溜まっているのでこちらもよく磨くこと。)

集荷の手配はじゃんぱらがやってくれる

ケータイおまかせ買取サービスを申し込むと集荷の手配もやってもらえる。

(運送会社は佐川急便、それ以外の指定は不可。)

梱包箱の手配もできるが、今回は自分で梱包した。

気になるiPhoneの査定額

集荷の翌日にiPhoneがお店に到着。(広島→東京)

お店に到着して3日後に査定結果のお知らせがきた。

当初の見積もりでは30,000円だったが、査定後は20,300円。

iPhone5sは保護シートとカバーを利用していなかったので、見積もりより大きく下がってしまった。)

値段は下がったが、今回はじゃんぱらさんに買い取りをお願いすることにした。

思っていたより簡単だった。