いつか海外を一人で周れるように、英語を毎日少しずつ勉強している。
最近優秀なアプリを見つけてハマってやっている。
ELSA Speak - Accent Reductionというアプリで、ネイティブの発音を学習できるアプリだ。
このアプリはスキル別・トピックス別に分かれていて、好きなところからスタートできる。
私はトピックスから勉強している。
トピックスは全部で15項目あり、各トピックスにはeasy、medium、difficultといったレベルがある。
このアプリの良いところは、自分の発音のどの部分がいけないのか一文字ごとに教えてくれるところだ。
まずはお手本の発音を聞いて発音練習。
準備が出来たらiPhoneに向かって話しかける。
(真ん中のマイクアイコンを押して話しかける。)
すると自分のネイティブ具合をパーセンテージで示してくれる。
文字の色が緑の部分はOK、黄色だとまあまあ、赤色はアウト。
下の段の左側にある人のアイコンを押すと、自分の発音した音声を聞くことができる。
(ちなみに私はRの発音が苦手。)
出来ていない発音に関しては、どう発音すればよいか英語の説明書きが出てくるので、それを読んでひたすら発声練習を繰り返す。
Dictionaryでは下の段の右側にある再生を押すと、ネイティブの人が話す発音動画を見ることが出来るのでとても便利。
このアプリは1週間のトライアルを使えば無料で利用できる。
それ以上の利用に関しては、1か月450円、3カ月1,000円、1年3,400円で継続可能。
私はさすがに1週間では無理なので、1年利用して勉強することにした。
英語の勉強が趣味の母や親戚の叔母にも教えたが、みんなハマってやっている。
やりたいことがいくつもでてきて、毎日地味に忙しくなってきた。