を書いて半年以上経った。
当初は夏にフィンランドに行こうと計画していたが、相次ぐヨーロッパのテロに怖じ気づき、計画は頓挫していた。
英語もろくに話せず、旅慣れしていない今の私には、テロの多いヨーロッパは少し怖い。
ということで、今回は前から行ってみたいと思っていたドバイと友達が住んでいるサンフランシスコに行くことにした。
時期は来年の春。
半年前の今なら航空券も安く、席も取りやすい。
サンフランシスコは友達の家に泊めてもらう予定なので、今回ホテルの予約はドバイだけだ。
Booking.comで予約をしたが、ダメ元で朝の9時にチェックインできるか特別リクエストをいれてみた。
(ドバイは早朝に到着予定。)
するとホテルから
「それは厳しいよ~。前の日から予約を入れてはどお?うちのホテルのチェックインは3時からだよ~。できるかぎりあなたのリクエストに高いレベルで応えるよう頑張るよ~。何かあったらいつでも連絡してよ~。」的な内容の、丁寧な英文メールがきた。(私の今の英語力ではここまでの読解力しかない。)
内容はなんとなくわかったが、さて、どうやって返信しよう…。
英語でメールを書いたこともない私は、ネットで「海外 ホテル メール 返信」などと検索し、英語の辞書とGoogle翻訳で調べて何とか返信した。
たった3行の英文に10分以上かかり、本当に一人で海外に行けるのだろうかと少し不安になった。
自分で予約しておいてなんだが、今は不安9割楽しみ1割といったところだ。
しかも飼っている猫と2週間も離れるなんて、辛すぎる。
(予約したのは自分だけど。)
このままではいけない。
私に旅の魅力を教えてくださいとばかりに「今日も世界のどこかでひとりっぷ (集英社ムック)」を読んでみた。
初めてのひとりっぷはたしかに不安です。でも、まさにはじめの一歩を踏み出してみれば、まったく問題なく自分が行動できることに驚き、同時に、自分が自分の意志で自由に行動できるという事実に、充実感、楽しさ、感動を覚えるはず。旅は特別なことではありません。あくまでも、日常生活の延長なのです。
空港やホテル、食事、移動についての攻略ポイントがあり、旅行グッズやワードローブは参考になる。
私が行くドバイやサンフランシスコのおススメのカフェもあり、行きたくなった。
不安はあるが、生きているうちにいろんな世界を見に行こう。
人生は短い、地球は広い、迷ってるヒマはない!