カープのチケット入手が益々困難に

f:id:forgetblog:20180216203957j:plain

akinomono.jp

いよいよ来月からプロ野球が開幕する。

昨年はイープラスの先行(手数料がかかるけど)で毎月1回分の観戦チケットをゲットしたが、今年はかなり厳しい。

巨人や阪神といった人気カードを避ければ内野指定席くらいは余裕で取れたのに、今年はなんだか違う。

とにかくサイトにつながらない。

1時間近くしてようやくサイトにつながったものの、そこから購入ボタンにいきつくまでが長い。

結局2時間近くパソコンの前にかじりついて4試合分のチケットを確保した。

親戚が午前中買い物していたら、転売屋らしき人が携帯で「5月はゴールデンウィークで高く売れるから必ず確保しろ」と指示しているのを聞いたと言っていた。

そういった人たちも参戦しているのだから、チケット入手は益々困難になっている。

私は親と親戚と知人分のチケットを確保したかったが、知人のチケットは取れなかった。

親と親戚に「野球観戦が毎月1回の楽しみなのでお願いします」と頼まれていたが、今のところ4カ月分しか確保できていない。

残りの3か月分と知人分は3月1日の一般発売にかけるしかないが、かなり厳しい結果が予想される。

だけど現地で並んで買う勇気と元気はないので、引き続きパソコンの前にかじりつこう。

 

カープ人気はどこまで続くのか。

関連記事

www.writetoforget.com

www.writetoforget.com

www.writetoforget.com