今回のドバイへの旅はエミレーツ航空を利用する。
搭乗手続き
e-チケットの控えを確認すると、受託手荷物を預ける場合は少なくとも90分前までにチェックインカウンターに来ることと書いてある。
チェックインカウンターはフライト出発予定時刻の3時間前からオープン。
オンラインチェックイン
エミレーツのアプリからもオンラインチェックイン可能。
(念のためダウンロード済み)
オンライン・チェックインは、フライト出発予定時刻の48時間前から90分前まで可能。
下記のサイトはエミレーツ航空のオンラインチェックインの仕方があるので便利。
エミレーツ航空のオンラインチェックインってどう?
こちらの記事を読む限り、エミレーツの日本以外でのオンラインチェックインを利用は避けた方が無難な気もするがどうだろう?
こちらの記事を読むと、夜の羽田はとても混雑していて、オンラインチェックインレーンでも30分程待ったとある。(乗り継ぎの利用客の影響?)
下記の記事でもオンラインチェックインを勧めている。
エミレーツ航空はオンラインチェックインにしようかな?
モバイル搭乗券は「Apple Wallet対応モバイル搭乗券」は空港でインターネット接続なしで利用できるので便利そう。
搭乗口
フライト出発予定時刻の45分前までに向かう。
(20分前に閉まってしまう)
荷物
荷物(スーツケース)の預け入れ
事前にオンラインでチェックインかセルフサービス・チェックインを利用すれば、バック・ドロップ・カウンター(手荷物預け専用カウンター)で荷物を預けるだけで手続きが終了となる。
機内持ち込み不可の物
エミレーツ航空のホームページを調べたが、今のところ持ち込み予定の荷物は大丈夫そう。
www.writetoforget.com気をつけないといけないのが、爪やすりとはさみは機内持ち込み禁止なこと。
爪やすりはスーツケースに入れて、はさみは持って行かないことにしよう。
持ち込みサイズ
エコノミークラスは、55 x 38 x 20cm(22 x 15 x 8インチ)未満。
重さが7kg(15lb)を超えない手荷物1つ持ち込み可能。
液体物の制限
- すべての液体、ジェル状のもの、エアゾール、ペースト状のもの、ローション、クリーム、飲料、及び類似した堅さの品目は容量が100ml未満の容器に入れなければなりません。100mlを超える手荷物容器は、たとえ満杯に入っていない場合でも持ち込みは認められません。
- これらの容器は、最大容量が1リットルを超えない透明のジッパー付きビニール袋に入れなければなりません。大きなバッグ、または包んであるサンドイッチバッグのようなジッパーのないバッグは、認められません。
- 容器は、完全に閉じられる透明なビニール袋内にゆとりをもって詰められている必要があります。
- お客様は保安検査時に、目視検査のためにビニール袋を提示する必要があります。お一人につき、1つのビニール袋のみ持ち込みが許可されます。
- 薬、ベビーミルクまたは離乳食、及び規定食には、特例が与えられることがあります。しかし、お客様はこれらの品目の性質を適切な方法で証明する必要があります。
(引用Cabin baggage rules | Baggage | ご出発前に | エミレーツ航空 日本)
楽しみな機内サービス
天井
プラネタリウムの天井楽しみ~。
アメニティグッズ
(引用エコノミークラスのアメニティキットでリフレッシュ | エコノミークラス | 客室の特徴 | エミレーツ航空 日本)
エミレーツ航空はエコノミーでもアメニティキットがもらえる。
この柄は2020年にドバイで開かれる万国博覧会をモチーフにしているそう。
歯ブラシ、歯磨き粉、アイマスク、ソックス、耳栓が入っているようなので、歯ブラシ持って行かなくてもよさそう。
歯磨き粉だけ、2週間の旅行で使う分量持って行こう。
行きと帰りで合わせて2個もらえるので、このパッケージは旅行用財布として活用しよう。(ディルハムとUSドル)
機内エンターテインメントシステムice
Emirates ice welcome on board 2016
エミレーツ航空の機内エンターテインメントは期待できそう。
以上が、事前に調べたエミレーツ航空の情報になる。