ZOZO SUIT(採寸ボディースーツ)のレビュー【2回目で計測成功】

f:id:forgetblog:20180815212059j:plain

申し込んだZOZO SUITが届いたので、今日はそのレビューです。

注文から到着までは約2週間(2018年8月現在)

ZOZO SUITはZOZOの公式アプリから注文できる。

ファッション通販 ZOZOTOWN

初回は無料(配送料200円)だが、2枚目からは2,000円。

人気商品のため、発送まで時間がかかるよう。

私は8/3に注文して8/15に到着した。

クロネコメール便で届くのでポストに投函される。

(投函後はメールで連絡あり)

f:id:forgetblog:20180815215201j:plain

袋には商品の説明書とZOZO SUIT、計測する際のスマホのスタンドが梱包されている。

ヒートテックのようなZOZO SUIT

f:id:forgetblog:20180815215847p:plain

(引用 http://zozo.jp/shop/zozo/goods/30242481/?did=53352196&rid=1003

ネット上では「ユニクロのヒートテックみたい」との声もあるZOZO SUIT。

実際着てみると、薄いのに暖かい。

このもじもじ君のようなZOZO SUITを着たら、アプリを開いて計測画面を開く。

説明があるのでよく注意事項を読む。

スタンドを机の上に置いてスマホをセット。

あとはアプリの音声に従って360度を30度ずつ動いて計12回撮影。

ここまで約10分。

データが取れたら3Dで自分の身体のサイズが画面に出る。

f:id:forgetblog:20180815220912p:plain

(引用 http://zozo.jp/shop/zozo/goods/30242481/?did=53352196&rid=1003

計測失敗する理由は?

最初にネットでZOZO SUITを検索したとき、「計測できない」「諦めた」の声が結構見受けられた。

なので最初は説明書通りに指示を守った。

  • 机の高さは70cm
  • スマホからは2m離れる
  • 明るい部屋で撮影
  • ZOZO SUITの着方

結論から言うと、私は1回目の計測は失敗したが、2回目は成功した。

そして上記の指示を守ったが、一部違うところもあった。

スマホから2m離れる必要なし?

アプリが音声で指示を出してくれるのだが、2m離れたところに立っていると、何度か「少し前に移動してください」と指示が出る。

結局スマホから1mくらいの位置で撮影した。

明るい部屋で撮影、ただし電気の真下はNG

電気の真下に立つと、「撮影できません」との音声指示が出たので、電気から少し離れた所に移動したら無事撮影できた。

スマホが熱くなるとアプリが落ちる

撮影が終わってスマホを触ると熱い、熱い。

しかも「データ取得中」と言いながら下記の画面になってアプリはフリーズしてしまった。

f:id:forgetblog:20180815222422p:plain

ということで一度アプリを削除して再ダウンロード。

撮影はやり直し。

終わったら熱くなったスマホをすぐ鏡の上に置いて冷ましたら、無事計測成功。

計測アプリは改善の余地あり?

自宅で自分の身体のサイズを3Dで計測できるなんて夢のようなアプリだと思うが、アプリが落ちなければもっと普及しそう。

(もちろん改善は続けていくと思うけど)

ダイエットにも効果あり?

自分の身体のサイズを3D画像でまざまざと見せつけられると、ちょっと引き締めようと思ってしまう。

特に私は太ももとお尻がぱつんぱつんでしたw

ま、計測しなくてもわかってたけどね(笑)

毎年1回ずつ計測して記録に残すだけでもダイエット効果ありそう。

体重よりも体型にこだわる人はZOZO SUITおススメ!

オーダーメイド「自分サイズ」

今回ZOZO SUITを注文したのは「自分サイズ」の洋服に興味があったから。

セミオーダーの洋服もいつか着てみたいのよね~。

www.coutume.net

とりあえず、ZOZOではクルーネックTシャツを注文してみたので届くのが楽しみ。 

届いたらまたレビューします。

netshop.impress.co.jp

関連記事

www.writetoforget.com