ZOZOスーツで計測したクルーネックTシャツが届いた

f:id:forgetblog:20180817232546p:plain

www.writetoforget.com

先日ZOZO SUIT(採寸ボディースーツ)の記事を書いたけど、計測したクルーネックTシャツが到着した。

ZOZOのクルーネックTシャツはパターンオーダーと言われるもの。

【パターンオーダーとは】
あらかじめ大量のサイズパターンを用意しております。その中から、お客様の体型にもっとも相応しいパターンを選びます。事前に商品の作り置きがある場合は最短即日お届けとなり、作り置きがない場合はお客様用に製造するためにお時間をいただきます。

(引用 http://zozo.jp/shop/zozo/goods/25557351/?did=46767153

15日の夜に注文して17日の夕方に届いたので、私が注文したサイズは作り置きされていたよう。

note.mu

詳細なレビューを知りたい方は、上記の記事に細かいレビューあります。

私はざっくりしたレビュー(笑)

ユニクロのクルーネックTシャツと比べてどうか?

f:id:forgetblog:20180817234704p:plain

(引用 https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/406456

今年の夏、部屋着用に購入したUniqlo UのクルーネックTシャツ。

コットン100%で生地はしっかりしているし、値段は1,000円(税別)とお求めやすい価格。

なかなかいいなぁと思い、これから毎年部屋着はこのTシャツを新調しようかと思っていたけど、ZOZOのクルーネックTシャツを着て考えが変わった。

ZOZOのクルーネックTシャツと着心地を比べるために昨日一日着てみたのだけど、私は体のサイズは小さいけど、二の腕はたぷたぷ。

なので既製品のSサイズやMサイズを買うと、袖の部分がちょうど二の腕の太いところまでの長さになるので太ましさが際立つ。

ところがZOZOのクルーネックTシャツの袖の長さはちょうどよいので一番太いところが隠れる!

f:id:forgetblog:20180817235601p:plain

f:id:forgetblog:20180817235545p:plain

ちなみにZOZO SUITのパターンオーダーのこちらの商品、サイズ調節して注文することも可能。

私は今回は「最適」を注文。

体にフィットしていい感じな上、コットン100%。

首回りもちょうどよいのよね~。

既製品の小さなサイズのTシャツは首元がきついのだけど、自分サイズで注文したのでジャストフィット。

値段はユニクロのクルーネックTシャツと比べると200円お高くなるが、私はこれからTシャツはZOZOにしようと思う。

ZOZOスーツで計測して購入できるアイテムは今のところ男性用スーツにシャツ、デニム、Tシャツに限られているけど、これからアイテム数増やしてほしいな。

www.nikkei.com

ユニクロの柳井さんはZOZOスーツを「おもちゃ」とバカにされているようだけど、バカにしてたら足元すくわれちゃうと思う。

www.nikkei.com

上半期の営業成績はZOZOスーツの無料配布で厳しかったようだけど、この先行投資が吉と出るか凶と出るか?

ZOZOスーツで計測した細かいサイズの大量のデータなんて、かなり価値があると思うのだけど、スタートトゥデイはこれを戦略的にどう活かすのか私は楽しみ。

もう少し足を引き締めたらデニムも注文する

私のBMIは19。

特に太っているというわけではないのだけど、40歳なのでやはり重力の影響でいろいろ垂れている。

二の腕、お尻、太もも。

20代の頃と体重はさほど変わらずとも、体型が変わるのが40代。

ZOZOスーツはそんな中高年に3D画像で現実を突き付けるツールでもある(笑)

ひとまずたるたるに垂れた太ももとお尻を少し引き締めたらデニムも注文してみよう。