停電に備えて買ったモンベルのランタンが使い勝手が良くて気に入った

f:id:forgetblog:20180911143712j:plain

www.writetoforget.com

あの凄まじい豪雨被害から2か月経った。

関西では台風、北海道では地震と、改めて自然には敵わないと思う夏だった。

断水中は水のありがたみを痛いほど味わったけど、少し落ち着いてきたので、今後の非常事態に備えて準備を始めました。

今回うちの地域は停電はなかったけど、いつ何が起きるかわからないということで非常用にランタンを買ってみた。

最初はろうそくを買おうと思ったのだけど、よく考えたら倒れて火事になったら大変だと思いろうそくは止めることに。

何かいいのはないかと探していたら、モンベルのコンパクトランタンが良さそうなので買ってみたのだけど、これがとても使いやすくて気に入ってしまった。

f:id:forgetblog:20180911145332j:plain

伸ばす前は11.5cm。重さは210g。

f:id:forgetblog:20180911145845j:plain

伸ばすと18cmで、懐中電灯としても使える。

手元のボタンを長押しすると光の調節ができる。

単三電池4本で照射時間は光の強さが最小の時で215時間、最大の時で4時間。

電池は充電電池使用可能なので、私は充電電池も非常用に用意しておこうと思う。

f:id:forgetblog:20180911150451j:plain

f:id:forgetblog:20180911150513j:plain

立てて置いたり、吊り下げることもできる。

うちの近所にモンベルの店舗はないのでAmazonで買ったけど、モンベルの公式ページでオンライン販売もしている。

私がAmazonで買ったときはたまたま値下げになっていたので定価3,800円(税抜)のところ、3,564円で買えた。

今見たら4,104円になっていたので、値段は流動してますね。

近くに店舗がある人は、そちらで買った方が送料もかからなくてよいかもしれません。

うちは母と私用に2本購入しました。

webshop.montbell.jp