3年前からふるさと納税を利用しているのだけど、その中の一つがピースワンコ・ジャパン。
9月にピースワンコ・ジャパンの悲惨な実態を告白した獣医師の記事が出た。
その時は「新潮の記事だし、どこまで本当かわからない」と流した。
それからしばらくして、ピースワンコ・ジャパンから寄付のお願いの手紙が届いた。
最初は週刊誌の記事の影響を気にしてのことだと思ったけど、結構良い紙質のお手紙に疑問が湧いた。
こんな良い紙質の手紙送るくらいなら、保護している犬にお金を使ってくれ。
それからしばらくして、今度はメールが届いた。
このメールが届いたのが、11/17の土曜日。
メールにも書いてあるけど、譲渡センターや犬舎の増築・改修、スタッフや獣医師の人件費など多くの資金が必要だと。
週刊誌の一件はあれど、どちらが真実かこの時点ではわからなかった上、保護されている犬やボランティアの方のことを思って今年も寄付をした。
もちろん返礼品などいらないし、その分犬や人件費に使ってくれという思いもあった。
そうしたら、またピースワンコ・ジャパンの虐待が記事に出た。
「う~ん、どうなんだろ?」と思っていたところに、またもや良い紙質のお手紙がピースワンコ・ジャパンから届いた。
(いや、だから、これどれだけ経費かかってんの?)
そうこうしていたら、今度は携帯の留守電にピースワンコ・ジャパンから伝言が残されていた。
寄付のお願いだとか。
(いや、だから寄付したし)
電話代もかかるでしょうに。
今まで他の自治体にもふるさと納税したことあるけど、ここまでしつこいのは初めて。
しかも、結構経費がかかるような寄付のお願いが気になる上、このしつこさが胡散臭い。
手紙には、
ただ、気がかりなのは資金です。今年は11月までのふるさと納税のお申し込みが、昨年同時期の8割強にとどまっているからです。ふるさと納税のポータルサイトが乱立し、競争が激しくなったことが影響していると考えられます。このまま収入が伸びなければ、来年はもっと厳しい戦いになり、最悪の場合、全頭引き取りに困難が生じることにもなりかねません。
いや、ポータルサイトの乱立が原因でなく、週刊誌の記事の影響でしょ。
■会計報告について
当団体は、NPO会計基準に詳しい公認会計士の指導を受けて会計報告を作成し、外部監査も受けております。会計報告に「その他経費」として計上した約3億3500万円は、▽譲渡促進や普及啓発、支援者コミュニケーション等のための啓発教育・広報費約1億9500万円▽施設の修繕費や廃棄物処理等の費用約3600万円▽施設で使用する備品費や消耗品費約3100万円▽犬舎や事務所の水道光熱費約1900万円▽譲渡会の会場費や設備費約1900万円などの費用の合計額です。
詳細は、会計報告の補足説明をご参照ください(記事では、ピースワンコ事業の2017年度の会計報告について、8億円の経常費用のうち3.4億円が使途不明金だとしていますが、当団体はすべての支出について適正に管理・記録し、公認会計士による監査を受けております)。
https://peace-winds.org/about/pdf/PWJ_2017additional.pdf
(引用 【ピースワンコ・ジャパンからのお知らせ】『女性セブン』『週刊新潮』の報道について | 【ピースワンコ・ジャパン】日本から殺処分をゼロに)
啓発教育や広報に1億9500万?
え?
こんなにかかるもの?
しかも、この報告文にある計算間違ってませんか?
その他経費に計上した約3億3500万の内訳
- 譲渡促進や普及啓発、支援者コミュニケーション等のための啓発教育・広報費約1億9500万円
- 施設の修繕費や廃棄物処理等の費用約3600万円
- 施設で使用する備品費や消耗品費約3100万円
- 犬舎や事務所の水道光熱費約1900万円
- 譲渡会の会場費や設備費約1900万円などの費用
足したら3億ですけど。
3500万は何に使ったの?
もしかして、最後の「譲渡会の会場費や設備費約1900万円など」の「など」に隠れてるとか?
「一部公開されているピースワンコ事業の会計報告を見ると、17年度は経常収益11億円のうち、ふるさと納税に当たる受取助成金等が5・3億円。一方、総額8億円の経常費用のうち3・4億円は、“その他の経費”内の“その他の経費”とされている。つまり使途不明金で、監査を受けたとして堂々と出してます。ふるさと納税を使いながら年に3億円以上が使途不明とは、認定NPOとして常識的にあり得ない規模です」
そりゃ新潮に使途不明金と疑われちゃいますよ、報告文の計算間違うようでは。
(ピースワンコ・ジャパンのHPにある会計報告見てみたのだけど、第18期(2016年2月1日~2017年1月31日)のものしか見当たらない。
→https://peace-winds.org/about/pdf/PWJ_AR2016jp.pdf)
なんか胡散臭いな~。
ということで、代表理事の大西さんという方をネットで検索してみた。
大西健丞がピースウィンズジャパンとして行動する支援先に反原発連合と連携のアジア太平洋資料センター(朝日の本田雅和も参加)がありそこの代表井上礼子は社民の参議院候補であり、内縁の夫は赤軍派重信房子の逃走幇助で逮捕されてます。ドラえもん募金が北朝鮮そして赤軍派も社民にまで流れてます。
— 井上太郎 (@kaminoishi) 2015年3月10日
ちなみにご本人は誤報やいわれのない批難を受けたのでご自身で真実を発信するWebサイトを立ち上げて弁明している。
今の段階では真実はわからない。
でも胡散臭い。
保護されている犬とボランティアの方は心配だけど、今後ピースワンコ・ジャパンには寄付しない。