本日重い腰を上げて2018年分のブログの収益と費用の締め作業を終えた。
そんなに大した収益と費用があるわけではないので、2-3時間集中して会計ソフト(無料のクラウド)に入力すれば終わるのに、なかなかやる気が出なくて今日になってしまった。
今日のブログは新年始めの記事なので、今年の「やること」「やりたいこと」を書き残しておこう。
やること
日日是好日
心構えは昨年同様、「日日是好日」を大事にする。
健康第一
食事と運動に気を遣う。
食生活は昨年の10月から改善スタート。
今も続けられているので、引き続き継続する。
運動も昨年10月より、1日20分の目標を30分に増やして継続中。
こちらも引き続き継続。
あとはずっと気になっている歯のメンテナンスを今年中にやる。
ブログ、読書
こちらは今まで通り、マイペースで続ける。
(感情の赴くままに…)
「毎日1記事書く」とか、「1週間に3冊本を読む」などの目標を課すことは、これからもしない。
やりたいこと
旅行
できたら今年か来年、台湾に行ってみたい。
何冊か台湾旅行の本を読んでみたのだけど、食べに行きたいお店がいくつもあった。
(女一人食道楽の旅にしたい)
今年は観たい歌舞伎の演目があるので、チケットが取れたら久しぶりに東京にも行きたい。
(ずっと会っていない友達にも会えたらいいな)
語学
英語の聞き取りに慣れるため、ネットフリックスで英語字幕付きで英語の聞き取りを細々と続けている英会話の勉強だけど、今年は「瞬間英作文ドリル」と「アメリカの子供が英語を覚える101の法則」 もやりたい。
あとは台湾に行く前に簡単な北京語も勉強しておきたい。
2019年も穏やかに、淡々と過ごせますように…